竹の、箸だけ、57年。
半世紀以上、熊本県で純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」だけを作り続けています。 —
現在の日本では、純国産の竹の箸を作ることができる会社はヤマチクだけ。
生育が早く、エコ資材とも言われる竹。しかし、加工難易度の高さと安価な輸入素材の台頭によって、竹箸づくりは衰退。竹を切り出して運び、加工するパートナーさんも、現在は数えるほどになってしまいました。
掴みやすい、適度なしなりと軽さ。吸いつくような箸先。天然素材である竹の箸のメリットに、多くの人がふたたび、気付きはじめています。
だからこそ私たちが責任を持って、竹にまつわる仕事を持続可能なものにしていきたい。そのために、竹を切り出す切子さんから消費者までの間に、まっすぐな循環を作り出す必要があると考えます。
うそがなく、無理がなく、孫の代まで持続可能な、ものづくりを。
白竹三角両研取箸
■本体:長さ:33cm
■素材:純国産天然竹
■塗装:アクリル塗装
■製法:削り出し
■内容:単品一膳
■製造:日本製 熊本県南関町
(株)ヤマチク
かつてないかたちのお箸ができました。
でこぼこが、手に絶妙にフィットします。
その名も「絆箸(きずなばし)」
1本ずつ形は違っても、2本並べればぴったりと重なり合う。 そんな形が「家族の関係みたいだね」と、そう名付けました。
家族みんなで使えるカラーバリエーションをご用意しました。
持ち感は軽く、絶妙な太さになっています。重くなる麺類などは太目のお箸、繊細なお刺身などは細目のお箸など、
食道楽なお客様、是非メニューによって使うお箸を変えてみてください。
うるしは耐久性も高く、水にも油汚れにも強いので、普段通り洗っていただいたあとに水気をふき取っていただければ、とても長くお使いいただけます。
持ち感は軽く、絶妙な太さになっています。重くなる麺類などは太目のお箸、繊細なお刺身などは細目のお箸など、
食道楽なお客様、是非メニューによって使うお箸を変えてみてください。
「竹のお箸に、おかえり。」3 つの「おかえり」
●日常づかい として
「ただいま」「おかえり」「いただきます」。 繰り返す、なにげない日常の食卓に いつもある「箸」になりたいと考えます。
●循環型・持続可能なものづくり として
生長の早い竹から山を守り、 昔ながらの箸づくりを続ける人たちの 暮らしを守るエシカルな箸をめざしています。
●このご時世に、本当に一本一本。
徹底して持ち心地にこだわりました!
四角く切り出した竹を熟練の職人が手を使って形づけていきます。
普段使いにも、大切な日のギフトに「箸を添え」ても。また、日常のちょっとした御礼にも最適です。
もう一度、原点に帰った竹のお箸を使ってみませんか。
【お箸の長さの目安】 21cm…中学生くらい〜手の小さい大人 23cm細・太…大人用(太さはお好みでお選びください)
・↓それぞれのデザインと大きさはこちら
大人用:23cm太・細/21cm。長いものは男性に、21cmは女性や手の小さめの方に使いやすいです。
大人用okaeri
子供用:手の小さい方やお子様、お弁当用に。
子供用okaeri
菜箸:何本あってもうれしい竹の菜箸です。
okaeri菜箸
ヤマチク うるし箸
うずまき がんこ 23cm
がんこ 細23cm がんこ 21cm
白竹 エレガント
ヤマチク シンプルな箸
竹箸 スス竹/白竹 白竹三角両研取箸
きずな箸21cm きずな箸18cm