買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
検索
CATEGORY
すべての商品
家具・インテリア
家具・インテリア
照明
和ろうそく・燭台
時計
ホームアクセサリー
ファッション・アクセサリー
バッグ
浴衣・織物
下駄(げた)・履きもの
財布・入れもの
アクセサリー・和装小物
ダイニング
食事のうつわ
陶芸器
ガラス工芸
プライウッド
杉
錫
漆器
ヒノキと大島石
カトラリー・お箸
茶器・コーヒー
特撰酒器
お弁当箱
キッチン
鍛冶屋包丁
鍋・フライパン・やかん
調理器具・流し
文具・事務用品
その他日用品
ケア用品
アメリカンレザー
日本産レザー
園芸用品
園芸ばさみ
鉢(はち)・うつわ
飾りつけ・ディスプレイ
じょうろ・水差し
工芸品
縁起物・干支
癒やしの時間・おもちゃ
香
郷土玩具
西陣織
鍛冶屋
ベビー用品・ガーゼ
仏具
全国のメーカー・作家別
新潟県燕市 新光金属株式会社
富山県高岡市 炭谷三郎商店 / 博鳳堂
愛媛県砥部町 LINKWOODDESIGN × 石真堂
滋賀県高島市 和ろうそく大與
東京都多摩市 株式会社ZIKICO
岐阜県美濃市 neighbor&craftsman
秋田県南秋田郡 佐藤木材容器
富山県高岡市 瀬尾製作所
根県江津市 元重製陶所
埼玉県吉川市 山口製作所
愛知県北名古屋市 北村枕店
静岡県静岡市 shinabel / シィナベル
京都府京都市 晋六窯
神奈川県厚木市 株式会社さんてる
兵庫県三木市 みきかじや村
京都府京都市 二鶴工芸
東京都小金井市 ヨシタ手工業デザイン室
東京都大田区 工房kusukusu
福島県会津若松市 杜の花×ココショク
富山県高岡市 株式会社能作
東京都台東区 木本硝子
香川県高松市 ゴールド工芸
島根県江津市 元重製陶所
群馬県前橋市 国産お香の悠々庵(ゆうゆうあん)
岐阜県多治見市 蔵珍窯(ぞうほうがま)
ABOUT
GUIDE
CONTACT
トップ
ダイニング
食事のうつわ
陶芸器
苔色工房 スープボウル【小花】 (胡麻/水色/グリーングレー)
苔色工房 スープボウル【小花】 (胡麻/水色/グリーングレー)
¥
(
49
point)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
カラーをお選びください
選択
胡麻
売り切れ
水色
売り切れ
グリーングレー
売り切れ
購入数
SOLD OUT
スープボウル・小花 - 苔色工房(コケイロコウボウ)-
■サイズ:直径12cm × 高さ5cm
■素材:陶土、色化粧土
■バリエーション:胡麻 水色 グリーングレー
■製作:東京都豊島区
■作者:田中遼馬
「 シンプルなもの。使いやすいもの。
でもほんの少しだけ変わっているもの。
和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。
そして、日常の中でちょっとにっこりできるもの。 」
かわいくて、軽くて、いい音がして、手に触れると気持ちが良くて……
そしてちょっと不思議な、苔色工房さんのうつわです。
製品仕様
全て手作り、手作業の工程で製造しております。
製造時期の違いにより、お届けする商品と表示している寸法や容量、写真の色柄が多少異なる場合がございます。 予めご了承くださいませ。
陶器のお手入れについて
【購入後】
1、米のとぎ汁を入れた鍋に、器を入れます。(器がかぶるくらい)
2、火にかけます。
3、沸騰する手前で弱火にし、15分。
4、火を止めます。時間を置く。
5、鍋から器をあげて、ゆっくり冷まして乾かします。
とぎ汁がなければ、お米をひとつまみ入れて、一緒に煮れば大丈夫。
炊いたご飯や小麦粉でもOKです。
可能であれば、火を止めた後、半日程度時間を置いてください。
完全に乾燥しないで収納(特に長時間)してしまうとカビの原因になります。
【ご使用前】
汚れの侵入を軽減させるため、きれいな水に浸し、水分を吸わせます。
5〜10分浸すだけでも汚れの侵入を軽減させます。
【ご使用後】
すぐに洗剤で洗い、乾いた布で拭きよく乾燥させてから収納してください。
陶器は吸水性があるため、不十分な乾燥はカビや臭いの原因になります。
また、長時間ものを入れたまま放置しないでください。
注意点
・オーブン・電子レンジ・食洗機でのご使用はお避けください。
・茶渋等の汚れは、市販の漂白剤をご使用いただき、よくすすいでお使いください。
・洗浄後はよく乾かして、湿気のないところで保管してください。