買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
検索
CATEGORY
すべての商品
家具・インテリア
家具・インテリア
照明
和ろうそく・燭台
時計
ホームアクセサリー
ファッション・アクセサリー
バッグ
浴衣・織物
下駄(げた)・履きもの
財布・入れもの
アクセサリー・和装小物
ダイニング
食事のうつわ
陶芸器
ガラス工芸
プライウッド
杉
錫
漆器
ヒノキと大島石
カトラリー・お箸
茶器・コーヒー
特撰酒器
お弁当箱
キッチン
鍛冶屋包丁
鍋・フライパン・やかん
調理器具・流し
文具・事務用品
その他日用品
ケア用品
アメリカンレザー
日本産レザー
園芸用品
園芸ばさみ
鉢(はち)・うつわ
飾りつけ・ディスプレイ
じょうろ・水差し
工芸品
縁起物・干支
癒やしの時間・おもちゃ
香
郷土玩具
西陣織
鍛冶屋
ベビー用品・ガーゼ
仏具
ABOUT
GUIDE
CONTACT
トップ
ファッション・アクセサリー
財布・入れもの
Huduru 道中財布 デニム薄紺 家紋松竹梅 金色 デニム財布 江戸 財布 二鶴工芸 京もの
Huduru 道中財布 デニム薄紺 家紋松竹梅 金色 デニム財布 江戸 財布 二鶴工芸 京もの
¥
3,520
(
69
point)
購入数
ADD TO CART
サイズ:折りたたんだ状態/縦約10cm、横18.5cm
伸ばした状態/縦約23cm
製造国:日本
特徴
デニムやや青めの紺生地に金泥で家紋の松竹梅を金彩加工しました道中財布です。
道中財布というのは、江戸時代から、旅人が旅に出る 時に必ず、お金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたといわれています、三つ折りの財布になります。
本品裏地は家紋柄になります。
ファスナーのつまみは竹製。
札入れとファスナーの小銭入れになります。
紐で巻いたり、解いたりしないといけませんが、その所作が着物、浴衣、作務衣を着用時に良く合います。
和装小物になりますが、普段使いでも十分活用できます。
また中には趣味の道具入れにも活用される方もおられます。
ロールバッグのような活用です。
発送は定形外でよろしければ送料は無料です。
宅配便希望の方は備考欄にてお知らせください。
ご購入の際の注意点
・緒締めの部分は銀系の陶器製の緒締めとなっておりますが、在庫等により変更になる場合がございます。
・画像以外の在庫の分は同じデザインですが大きい生地から取って仕立てていますので画像と少し違う部分が使われたりしています。
・ご覧になる環境により、実際の商品と色味具合が異なって見える場合があります。
予めご了承ください。